施設の経費削減方法を模索するオーナー様を手助けする東京の設備監査事務所
ホテルやオフィス、介護施設などから個人経営の飲食店にあたり、設備のメンテナンスにかかる多額の費用にお悩みはございませんか。経験豊富な設備士が施設に関するお悩みに無料で相談に乗り、お客様と一緒に解決方法を検討します。「エアコンが効かない」「トイレがくさい」「劣化が激しい」など、些細なことでも気軽にご相談ください。必要な工事を安く高水準に行い、施設を長期的にご使用になれようサポートいたします。東京に施設を構えるオーナー様を中心にご依頼いただいており、「経費削減によって設備維持以外にも投資する余裕ができた」とお喜びの声を頂戴しています。工事費用を抑えようとすると様々な業者様の金額比較が大切になりますが、これも一筋縄ではいきません。そこでコンストラクション・マネジメントという手法で工事価格や内容を適正かつ最良的に精査し、お客様の手間と負担を減らせるよう努めております。
納得できない見積書の見直しと精査を行い工事費を抑える支援をいたします
様々な業者様に同じ内容の見積もりを依頼し、それを比較・検討する「相見積」という手法がございます。しかしこの手法にはテクニックが必要で、各業者様の提示される施工内容や発注の受け取り方の違いによる金額の差も考慮しなければなりません。そこで、第三者に評価を委託する「コンストラクション・マネジメント」という手法を提案します。大枠査定でなく様々な要素を事細かに考慮し、適正な価格を算出いたします。発注者サイドとして、お客様の減額交渉をサポートできるよう努めてまいります。「高すぎる光熱費をどうにかしたい」「見積書の内容が理解できない」など、様々なご相談を無料で承り、オーナー様の経費削減を支援しています。健全で持続的な施設運営のお役に立てるよう、東京に構えたオフィスから丁寧に対応に伺います。
見積もりや工事に関するご不安を取り除くお手伝いができるようQ&Aを掲載しています
-
営業時間は何時から何時ですか?
9:00 - 18:00となっております。
-
定休日は何曜日ですか?
土・日・祝日となっております。
会社の所在地や最寄り駅などのアクセスに関する情報をこちらでご確認いただけます
店舗名 | ホワイトオウル |
---|---|
住所 | 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17-1 日本橋ロイヤルプラザ706 |
電話番号 | 050-5375-6246 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
直感的にご理解いただけるようGoogle Mapを用いて所在地を示しています
小規模な修繕更新や施設管理にかかる費用を抑えることで経営向上を手助け
細かい点まで気を配った精査で最適な見積金額の算出に努めています
長期的な修繕計画を作成し、施設を健全で持続的に活用するお力添えを行います。一度の工事完了後も専属設備士として追従調整を行い経費削減にご協力いたしますので、安心して経営に集中していただけます。施工業者様とお客様の間を取り持つ第三者として、様々な項目を調査した上で最適な工事費用を算出いたします。見積書より安く工事ができると査定が出た場合、施工業者様との減額交渉のサポートも行います。この交渉に関し、よくお客様から「提示された金額より安く依頼すると施工業者との関係が悪化するのでは」という懸念の声をいただきますが、こちらについてもご安心ください。「発注者と施工業者の継続的で良好な関係性」は施設の維持管理において最も重要な要素の一つであり、関係をないがしろにしないよう、施工業者様へも最大限のサポートをご用意しております。設備の修理や見直しという観点から、施設の経費削減を支えます。照明機器やエアコン、水道などの設備を含めた内装工事で施設維持にかかる料金を抑えられるよう、お客様とともに適切な解決策を模索します。東京に構えたオフィスで施設に関するお悩みに無料で対応しておりますので、ぜひご予約ください。東京に施設をお持ちのお客様からのご相談を多くいただいており、豊富な経験から最適な提案をできるよう努めています。
工事費を抑えるコンストラクション・マネジメントを小規模施設でも導入
「施工業者様が算出された見積書をいくつも比較し、最も安くできる工事を探す」という手段は大切な施設の工事において大切ですが、手間と時間がかかってしまいます。そこで、第三者に評価を委託し工事内容や価格を精査する「コンストラクション・マネジメント」を提案します。主に大企業が導入し、様々な部署が専門知識を駆使して取り組む大掛かりな事業ですが、小規模施設でも導入しやすいサービスとして提供しております。施設それぞれで様々な要素を考慮した上で、ご満足いただける工事内容と価格の提案に努めています。多くの施設管理を行った経験から、発注者サイドに寄り添い長期的に施設を利用できるようなアドバイスをいたします。たった数年後に不具合が出てしまうようなことがないよう、例えば内装工事では配管が詰まりやすい繋ぎ方にならないよう考慮するなど、目に見えない範囲へも気を配ります。施設運営において直面しないことのない問題、経費削減方法について、建築設備の観点から解消法を提案できるよう努めています。まずは無料の相談窓口で、お客様からの相談をお待ちしています。